ホーム > 事業活動 > ワールドニュースコーナー > ICTワールドニュース
研究員が日々収集・作成する情報の中から、現在日本での関心度が高いと考えられる、米・欧・アジアをはじめとした世界の主要なICT関連ニュースをセレクトして定期的にホームページに掲載していきます。
2020.06.22
【英国】国際貿易省、デジタル・文化・メディア・スポーツ省と共に、デジタル貿易推進策を発表
【中国】「全国一網」を実現するための会社が新設へ
2020.06.12
【米国】トランプ大統領、オンライン・プラットフォーム規制強化大統領命令に署名
【英国】保健・公的介護省、NHSコロナウイルス接触アプリを数週間以内にイングランドで提供へ
【中国】デジタル通貨、五つの地域で試験運用へ
【韓国】非対面化とデジタル化を進める韓国版ニューディールの全貌発表
2020.06.02
【米国】上下院でルーラル地域での遠隔医療を拡大する超党派法案提出
【英国】ボーダフォン、参画する世界最大規模の光ファイバー海底ケーブル詳細を公表
【韓国】生体認証等多様な電子署名を認める改正電子署名法案が成立
【中国】アリババ、新型コロナ対応で3月末までに総額34億元を支援
2020.05.22
【米国】アップルとグーグル、新型コロナウイルスの接触追跡アプリでの位置情報使用を禁止
【ドイツ】ドイツテレコムとSAPによる新型コロナ追跡アプリ、6月中旬から提供予定
【英国】リバティグローバルとテレフォニカ、英国通信事業の統合に合意
【韓国】韓国版ニューディール政策でデジタルトランスフォーメーションと雇用促進へ
【中国】通信事業者等の国有企業、5G等を駆使し新型コロナ拡大防止に寄与
2020.05.08
【国際】WHOとITU、テキストメッセージで新型コロナ関連情報を発信
【EU】欧州データ保護会議、COVID-19感染者位置情報追跡等に係るガイドライン採択
【米国】フェイスブック、症状自己申告の新型コロナ流行状況追跡マップを公開
【韓国】自主隔離義務違反者取り締まり強化に向けた電子リストバンド導入開始
2020.04.23
【EU】欧州委員会「新型コロナ対策アプリは位置情報を利用すべきではない」
1178件
最初のページ前の20件21222324252627282930次の20件最後のページ