ホーム > 事業活動 > ワールドニュースコーナー > ICTワールドニュース
研究員が日々収集・作成する情報の中から、現在日本での関心度が高いと考えられる、米・欧・アジアをはじめとした世界の主要なICT関連ニュースをセレクトして定期的にホームページに掲載していきます。
2024.08.05
【EU】欧州委員会フォン・デア・ライエン委員長、2期目続投の決定及び2024-2029期の政治的優先事項提示
【中国】中国鉄塔、発足10年で新設鉄塔の共同利用率は14%から85%に
2024.07.24
【米国】トランプ前大統領、政策綱領にて現政権のAIに関する大統領令の撤回を公約
【EU】EUの最新5G展開状況が公表
【英国】AI向け半導体グラフコアをソフトバンクグループが買収
2024.07.16
【米国】Amazon、「プロジェクト・カイパー」の衛星打ち上げが今年第4四半期にずれ込むと報告
【EU】EU次期政権の欧州委員長等が欧州理事会により指名、2024-2029年期の戦略的アジェンダも採択
【韓国】身分証スマホ搭載が在外国民証にも拡大
2024.07.05
【米国】エネルギー省、新たな「サプライチェーン・サイバーセキュリティ原則」を発表
【米国】米国、カスペルスキーラボの国内販売を禁止し、主要幹部の資産凍結
【EU】欧州委員会、Teamsに係る競争法違反についてマイクロソフトに異議告知書を送付
2024.06.27
【米国】アップル、独自生成AI「Apple Intelligence」を発表
【中国】CAICT、5Gによる直接的な経済効果は5年間で5兆元超えと推計
【韓国】第4のモバイルキャリア参入促進策、八度目のとん挫
2024.06.13
【米国】マイクロソフト、生成AI分野で日立と協業
【英国】「デジタル市場・競争・消費者法」が成立
【中国】中国移動らによる40億元出資の衛星通信サービス会社が設立
2024.06.06
【米国】米中がAIのリスクと安全性に関する協議を開催、米は対話の継続を示唆
【EU】「欧州AI規則」が成立、世界初の法的拘束力を有するAI規則誕生
【中国】MIIT、国内5Gネットワーク・ローミングの商用化を許可
1139件
最初のページ前の20件12345678910次の20件最後のページ