ホーム > 事業活動 > ワールドニュースコーナー > ICTワールドニュース
研究員が日々収集・作成する情報の中から、現在日本での関心度が高いと考えられる、米・欧・アジアをはじめとした世界の主要なICT関連ニュースをセレクトして定期的にホームページに掲載していきます。
2024.03.14
【カナダ】カナダ政府、SNS事業者に有害コンテンツ削除を義務付ける法案提出
2024.03.07
【米国】グーグル、AIのオープンモデル「Gemma」を発表
【EU】DSAが域内の全プラットフォームに適用開始
【英国】英国とオーストラリア、世界最高水準のオンラインの安全とセキュリティに関する体制構築で連携
2024.02.28
【インド】内閣、八つの周波数帯のオークション計画を承認
【EU】欧州委員会、Bing、Edge及びiMessageなどをDMAのゲートキーパーに指定しないと決定
【米国】特許商標庁、AI利用発明に関するガイダンス発行
2024.02.15
【米国】マイクロソフト、ニュース制作での生成AI活用でメディア企業と提携
【英国】「オンライン安全法」施行、加害者に刑事罰
【韓国】28GHz帯オークション、MVNOのStage Xが高値落札で第4の移動通信事業者誕生へ
2024.02.07
【国際】米印がオープンRANロードマップを策定、安全な通信ネットワークの開発と導入を促進
【米国】NY市がSNSを「公衆衛生上の危険物」に指定、大都市では初
【韓国】日本からもベンチマークされた端末流通法、施行から10年で廃止へ
2024.01.24
【EU】欧州委員会、オープンAIへのマイクロソフトによる投資に関し、EU企業結合規則に基づく審査が可能か検討
【中国】全国一体型計算力ネットワークの構築が加速へ
【韓国】文化体育観光部、生成AIの著作権ガイドライン発表
2024.01.16
【米国】NIST、AIのデータを狙うサイバー攻撃の手法に関する報告書発表
【EU】デジタル時代に適応するための製造物責任指令の改正案にEU理事会と欧州議会が暫定合意
【EU】XによるDSA違反の可能性、欧州委員会が施行後初の正式な調査手続きを開始
2023.12.26
【EU】EU理事会と欧州議会、欧州AI法案に暫定合意
1139件
最初のページ前の20件12345678910次の20件最後のページ