[HTML]
H1

ICTワールドニュース

コンテンツ

研究員が日々収集・作成する情報の中から、現在日本での関心度が高いと考えられる、米・欧・アジアをはじめとした世界の主要なICT関連ニュースをセレクトして定期的にホームページに掲載していきます。

お知らせカテゴリー表示
国名等選択
お知らせ年度表示
掲載年選択
お知らせ表示

2025.05.08

  • ICTワールドニュース
  • 英国

【英国】AIエネルギー協議会発足、AI革命に対応したエネルギーインフラの整備促進

AIデータセンターの運用に伴うエネルギー消費の増加は、世界中の国々が直面する共通の懸念事項となっている。英国では、AI革命に備えて国内のエネルギーインフラを整備するため、AIエネルギー協議会(AI Energy Council)が発足した。同協議会は、科学・イノベーション・技術省(DSIT)とエネルギー安全保障・ネットゼロ省(DESNZ)の両大臣が共同議長を務め、AIの動力源として持続可能なエネルギーの利用を支援し、経済成長を促進することを目的としている。参加するのは、EDF、Ofgem、National Energy System Operator (NESO)、スコティッシュ・パワー、ナショナル・グリッド、グーグル、マイクロソフト、AWS、ARM、Brookfieldを含むエネルギー及びテック関連の14組織。

協議会の目的には、AIとデータセンターのインフラにおけるエネルギー効率と持続可能性の改善、再生可能エネルギーや原子力などのクリーンエネルギー源への注力、英国のエネルギーネットワーク全体におけるAIの安全な導入の確保等が含まれる。英国では、AI開発専用の拠点である新しいAI成長ゾーンを設置する計画が進められており、新たな大規模なAIデータセンターの設置計画の承認の迅速化により、経済成長に不可欠なプロジェクトの推進を加速する。本取組みは、AIとクリーンエネルギーの進歩を通じて成長、雇用、機会の創出を目指す政府の「変革計画」及び「AI機会行動計画」の一環となる。協議会は四半期ごとに開催され、次回の会合は今夏に予定されている。

英国・政策に関する詳しい情報はこちらへ