ホーム > 事業活動 > ワールドニュースコーナー > ICTワールドニュース
研究員が日々収集・作成する情報の中から、現在日本での関心度が高いと考えられる、米・欧・アジアをはじめとした世界の主要なICT関連ニュースをセレクトして定期的にホームページに掲載していきます。
2023.12.26
【ドイツ】1&1、楽天等と協力して構築した欧州初の完全仮想化5Gネットワークが本格稼働
【韓国】28GHz帯活用第4のモバイルキャリア参入候補に3社が名乗り
2023.12.14
【米国】AT&T、オープンRAN移行に向けエリクソンと契約
【EU】メタの「支払うか同意するか(Pay or Consent)」、欧州消費者団体からはEU消費者保護ルールに、データ保護活動団体からはGDPRに違反するとして苦情申立て
2023.12.06
【米国】バイデン政権、新たなサプライチェーン強化策を発表
【EU】33の欧州企業・団体、審議中の欧州AI法案に対する意見書を連名で公表
【EU】データ法が成立、データへの公正なアクセスを実現する
2023.11.28
【米国】YouTube、AI生成動画に対応する新機能導入へ
【EU】EU理事会と欧州議会が欧州デジタルIDウォレット規則に政治合意、域外プラットフォーマーにも影響
【中国】「未成年者インターネット保護条例」、2024年1月1日より施行開始
2023.11.17
【米国】オープンAI初の開発者会議、最新版大規模言語モデルやChatGPTカスタム機能を発表
【EU】日EUハイレベル経済対話、日EU間の越境データ流通共通ルールで大筋合意
【英国】AI安全サミット、フロンティアAIの安全かつ責任ある開発で合意
2023.11.06
【米国】主要AI研究者ら、AIの安全性について提言
【スペイン】政府、5Gを活用した経済DX支援プログラムに950万ユーロを拠出
【中国】MIIT、5G RedCap技術進化・応用イノベーション発展促進
2023.10.25
【米国】カルフォルニア州、全米初の「データ削除法」を施行
【EU】欧州委員会ブルトン委員がデジタルネットワーク法構想を公表、業界団体も歓迎
【韓国】ITサービス大手SK C&C、LG CNSが法人向け生成AIサービス開始
2023.10.13
【国際】日米英豪加、電気通信分野に関する多国間協力枠組みを結成
1139件
最初のページ前の20件12345678910次の20件最後のページ