ホーム > 事業活動 > ワールドニュースコーナー > ICTワールドニュース
研究員が日々収集・作成する情報の中から、現在日本での関心度が高いと考えられる、米・欧・アジアをはじめとした世界の主要なICT関連ニュースをセレクトして定期的にホームページに掲載していきます。
2023.10.13
【EU】欧州委員会、最初の「デジタルの10年」に係る年次報告書を公表
【EU】欧州大手通信事業者CEO、連名でネットワーク投資費用の公正な負担の法制化を訴える
2023.10.05
【米国】アマゾン、Alexaに生成AIを実装
【EU】欧州半導体法が施行、2030年迄にEUの世界シェアを20%へ
【フランス】周波数管理機関、iPhone12の電磁波比吸収率の値がEU基準値を上回るとしてアップルに対応端末の市場からの一時引上げを命令
2023.09.26
【国際】UNESCOが初の国際的指針を公表「生成AI利用は13歳以上」
【EU】欧州委員会委員長、一般教書演説にてAI規制に言及
【韓国】ネットワーク利用料負担をめぐるNetflix訴訟、双方合意で訴訟取り下げ
2023.09.15
【EU】欧州委員会、欧州デジタル市場法が適用されるゲートキーパー6社を指定
【英国】政府、11月に世界初のAI安全サミット開催
【ドイツ】新国家データ戦略を閣議決定
2023.09.06
【米国】オープンAI、法人向けChatGPTを発表
【EU】超巨大オンラインプラットフォームに対するDSAの適用開始
【インド】デジタル個人情報保護法成立
2023.08.16
【米国】連邦地裁、司法省と州のグーグルに対する反トラスト訴訟の範囲を限定
【EU】欧州委員会、Teamsに係るマイクロソフト社による反競争的行為の可能性について調査を開始
【中国】「生成AIサービス管理暫定弁法」、8月15日より施行開始
2023.08.03
【米国】安全でセキュアな信頼できるAI確保に向け主要7社と合意
【EU】欧州半導体法が成立
【韓国】科学技術情報通信部、28GHz帯新規参入割当詳細条件発表
1139件
最初のページ前の20件12345678910次の20件最後のページ