ホーム > 事業活動 > ワールドニュースコーナー > ICTワールドニュース
研究員が日々収集・作成する情報の中から、現在日本での関心度が高いと考えられる、米・欧・アジアをはじめとした世界の主要なICT関連ニュースをセレクトして定期的にホームページに掲載していきます。
2023.11.17
【EU】日EUハイレベル経済対話、日EU間の越境データ流通共通ルールで大筋合意
【英国】AI安全サミット、フロンティアAIの安全かつ責任ある開発で合意
2023.11.06
【米国】主要AI研究者ら、AIの安全性について提言
【スペイン】政府、5Gを活用した経済DX支援プログラムに950万ユーロを拠出
【中国】MIIT、5G RedCap技術進化・応用イノベーション発展促進
2023.10.25
【米国】カルフォルニア州、全米初の「データ削除法」を施行
【EU】欧州委員会ブルトン委員がデジタルネットワーク法構想を公表、業界団体も歓迎
【韓国】ITサービス大手SK C&C、LG CNSが法人向け生成AIサービス開始
2023.10.13
【国際】日米英豪加、電気通信分野に関する多国間協力枠組みを結成
【EU】欧州委員会、最初の「デジタルの10年」に係る年次報告書を公表
【EU】欧州大手通信事業者CEO、連名でネットワーク投資費用の公正な負担の法制化を訴える
2023.10.05
【米国】アマゾン、Alexaに生成AIを実装
【EU】欧州半導体法が施行、2030年迄にEUの世界シェアを20%へ
【フランス】周波数管理機関、iPhone12の電磁波比吸収率の値がEU基準値を上回るとしてアップルに対応端末の市場からの一時引上げを命令
2023.09.26
【国際】UNESCOが初の国際的指針を公表「生成AI利用は13歳以上」
【EU】欧州委員会委員長、一般教書演説にてAI規制に言及
【韓国】ネットワーク利用料負担をめぐるNetflix訴訟、双方合意で訴訟取り下げ
2023.09.15
【EU】欧州委員会、欧州デジタル市場法が適用されるゲートキーパー6社を指定
【英国】政府、11月に世界初のAI安全サミット開催
【ドイツ】新国家データ戦略を閣議決定
1148件
最初のページ前の20件12345678910次の20件最後のページ