ホーム > 事業活動 > ワールドニュースコーナー > ICTワールドニュース
研究員が日々収集・作成する情報の中から、現在日本での関心度が高いと考えられる、米・欧・アジアをはじめとした世界の主要なICT関連ニュースをセレクトして定期的にホームページに掲載していきます。
2016.02.12
【EU】欧州委員会、700MHz帯をモバイル・インターネット向けに利用することを提案
【韓国】KT、IoTスマートホームのラインナップ拡大。旧正月を控えて通信キャリアのIoTスマートホームの加入が急増
2016.02.02
【米国】IBM、Uストリームを買収しクラウド動画サービス部門を新設
【スペイン】テレフォニカ、米大陸の畜産業にIoTソリューションを提供
【韓国】2016年韓国ICT政策方針発表。知能情報技術重点育成でICT成長スピードアップ
2016.01.22
【米国】フェイスブック、Messengerの月間利用者数が8億人突破
【インド】モディ首相、ベンチャー企業育成政策「スタートアップ・インディア」発表
【韓国】総合通信キャリアLG U+のIoTスマートホームサービスが好調
【中国】クアルコムと貴州省政府、チップセットの合弁会社を設立
2016.01.12
【米国】フォード、車とスマートホームの接続についてAmazonと連携
【英国】Innovate UK、ショッピングのあり方を変革する新たなデジタルサービスの開発に助成
【韓国】ピョンチャン五輪の1年前に地上波UHD放送開始へ
2015.12.22
【米国】FAA、娯楽用ドローン登録規則を発表
【EU】EU、国境を越えたデジタル・コンテンツ利用と電子商取引の促進法案を公表
【韓国】端末流通法施行で変わるモバイル市場-補助金に代わる料金割引プラン加入者が400万突破-
【中国】中国移動、2016年に4Gユーザー5億獲得目標
2015.12.14
【英国】通信庁、O2 UKとスリーUKの合併を視野に、周波数オークション延期方針を発表
【欧州】EU、企業のサイバーセキュリティ強化義務付ける新法で合意
【韓国】情報通信戦略委、IoT、5G、無線充電等ICT新産業育成戦略決定
【中国】クアルコムと小米、技術ライセンス契約を締結
1148件
最初のページ前の20件5152535455565758次の20件最後のページ