ホーム > 事業活動 > ワールドニュースコーナー > ICTワールドニュース
研究員が日々収集・作成する情報の中から、現在日本での関心度が高いと考えられる、米・欧・アジアをはじめとした世界の主要なICT関連ニュースをセレクトして定期的にホームページに掲載していきます。
2015.08.04
【米国】Amazon、ドローン専用空域の設置を提言
【フランス】オレンジ、Bharti Airtel Internationalとアフリカ4か国の移動体通信事業買収で交渉開始
【中国】中国全土でゲーム機器の生産・販売が解禁へ
【中国】華為技術、インド政府から携帯電話の製造ライセンスを取得
2015.07.23
【米国】ホワイトハウス、サイバーセキュリティ強化の概要発表
【米国】グーグル、Bluetooth Low Energy (BLE) ビーコンのオープンフォーマットを発表
【EU】欧州連合理事会、モバイル・ローミング料金の撤廃とオープン・インターネット規則に関する合意文書を公表
【中国】今年上半期の携帯出荷台数の明暗が分かれる中国端末メーカー
2015.07.14
【ロシア】ロシア議会、「忘れられる権利」法案を可決
【欧州】EU、ネット中立性規則で合意
【中国】全人代常務委員会、新たな「国家安全法」を可決
2015.07.02
【米国】ベライゾン、総額44億ドルでAOL買収を完了
【イタリア】Vivendi、テレコムイタリアの筆頭株主に
【韓国】8月から世界に先駆けて3キャリア間連動VoLTEサービス開始へ
【ITU】ITU、5Gの開発ロードマップとビジョンを決定
2015.06.25
【米国】ネット中立性規則が6月12日より施行開始
【英国】BT、欧州初となる4K放送を8月に開始
【EU】EU、データ保護規則改正案を承認
【中国】百度、日本のネイティブ広告事業者popInを買収
2015.06.12
【米国】グーグルが次期OS「Android M」を公開
1148件
最初のページ前の20件5152535455565758次の20件最後のページ