ホーム > 事業活動 > 調査研究 > 最新研究一覧
一般財団法人マルチメディア振興センターでは、ICT分野の発展に資することを目的として、ICT分野の政策・制度整備、市場開拓・拡大、技術発展、社会での利活用といった視点からテーマを設定して、調査研究を行っています。主要な研究テーマについては、研究報告書としてとりまとめています。 各報告書は、販売もしておりますので、ご希望の方はこちらにご連絡ください。 当財団の賛助会員(法人)の方には、これらの研究報告書を送付しています。
2016.10.01
中韓におけるICT事業者によるコーポレート・ベンチャリングの取組み動向
IoT時代における「モノのサービス化」に関する国際動向
欧州における米国のネットサービス企業の台頭とEUの対応
2015.10.01
防災と緊急時におけるICT利活用と国際協力の可能性 -レジリエントな社会の実現に向けて-
5Gをめぐる海外動向 -技術・市場・政策-
新興国におけるグリーンICTの動向 -ASEAN諸国を中心に-
ビデオゲーム産業の世界動向 ―ビジネスモデルのイノベーションと産業周辺の新潮流―
中国におけるICT新興企業の台頭と展望
2014.10.01
中印におけるICT利活用による社会的課題の解決に関する調査研究
電波有効利用方策としての周波数共用をめぐる米欧の動向
サイバー空間の脅威と国際的な取り組みの動向
モバイルM2M分野における海外通信キャリアのソリューション・ビジネスの展望
韓国のICT利活用に向けた政策と事例調査
米国における位置情報サービスの発展と可能性-データ基盤構築とサービスの価値創出の視点から-
2013.10.01
諸外国におけるM2Mサービスの現状と課題
電波資源の有効利用あり方に関する調査研究
米国のネット・サービスにおけるビッグデータ活用の動向 パーソナライゼーションと情報共有によるネット・サービスの進化
ダムパイプ化戦略に関する中国通信事業者間の比較分析
スマート端末時代におけるエンタメ・サービスの機能とその利活用に関する研究 ―ゲームを中心に―
2012.10.01
スマートシティをめぐるICT分野の海外動向
76件
最初のページ前の20件1234次の20件最後のページ