ホーム > ICTグローバルトレンド > 国別・テーマでわかるICT
クリア
2017.08
エンターテインメント消費のデジタルフォーマットへの移行が加速、全消費の75.4%を占める。スポティファイ等のストリーミングサービスの増加が売上増に貢献。
規制機関ARCEP、5Gへの3.5GHz帯の分配方針を発表
地上波アナログ放送停波の進行状況
2017.07
バージニア州が全米で初めてFirstNetへの参加を表明
業界団体GSMA が設立した「モバイルIoTイニシアティブ」、世界各地で商用ネットワークの運用を開始
FTCと国家道路交通安全局(NHTSA)、コネクテッドカーに関するワークショップを開催
AI活用の金融連携サービス開発に力を入れるICT業界
欧州連合司法裁判所、オンラインのファイル共有プラットフォーム「パイレート・ベイ」による著作権侵害を認定
欧州委員会、グーグルに過去最高となる27億2000万ドルの罰金
台湾、人工知能(AI)の推進を強化
情報コミッショナーズオフィス、英国民の個人情報をグローバルな環境で保護することを目的とした「国際戦略 2017-2021」を発表
財務省‐Google間で納税に関し合意
規制機関CITC、国内初の周波数オークションを実施
ドイツでヘイトスピーチ対策を怠ったSNSに罰金科す法律制定
2017.06
東南アジアのデジタル市場規模は約500億ドル
様々な分野への応用が図られるブロックチェーン
G7首脳宣言、過激派のコンテンツ取締強化をテクノロジー企業に要請
欧州議会、欧州連合理事会、および欧州委員会、無料の公衆Wi-Fiホットスポット計画「WiFi4EU」について合意
通信メディア庁が地域コンテンツの利用動向を調査、住民の86%が地域ニュースは重要であると認識
欧州委員会、デジタル単一市場戦略の中間レビューを公表
1440件
最初のページ前の20件51525354555657585960次の20件最後のページ