ホーム > 事業活動 > ワールドニュースコーナー > ICTワールドニュース
研究員が日々収集・作成する情報の中から、現在日本での関心度が高いと考えられる、米・欧・アジアをはじめとした世界の主要なICT関連ニュースをセレクトして定期的にホームページに掲載していきます。
2022.01.24
【米国】Cバンド5G、主要空港周辺での運用再延期も米国便が一部欠航へ
【インドネシア】通信情報省、IndosatとHutchison 3の合併を承認
【中国】世界初、北京冬季オリンピック列車(高速鉄道)5G UHDスタジオが稼働
【韓国】KTと新韓銀行、未来金融DX 事業協力強化で資本・業務提携
2022.01.14
【米国】チームテレコム、グーグル・メタと海底ケーブルに関しデータ保護のための安全保障協定締結
【ロシア】Netflix、「視聴覚サービス」リスト登録で政府規制下に
【中国】デジタル人民元アプリ(パイロット版)がダウンロード開始
【韓国】韓国版ローカル5G「5G特化網」制度活用第一号はNaverクラウド
2021.12.22
【米国】バイデン大統領、連邦のデジタル・サービスを改善する大統領令を発表
【米国】国家安全保障会議、第3回プラハ5Gセキュリティ会議の議長声明を支持
【カナダ】カナダ政府がデジタルサービス税の導入を準備、米国政府は反発
【EU】EU理事会、デジタルサービス市場法案(DMA)に大筋合意
【英国】デジタル・文化・メディア・スポーツ省(DCMS)、新たな国家サイバー戦略を発表
2021.12.03
【英国】電気通信(セキュリティ)法成立、Ofcomに新たな権限を付与
【中国】MIITが「第14次5か年計画における情報通信業界発展計画」を発表
2021.11.22
【米国】バイデン大統領、1兆2,000億ドル規模の超党派インフラ投資法案に署名・成立
【英国】BT、英サフォークのBTラボに5,000平方フィート超のロボット研究施設開設
【韓国】空飛ぶタクシー2025年商用化に向け、SKテレコム参加のK-UAMチームが総合実証に成功
2021.11.16
【米国】下院、1兆ドル超のインフラ法案を可決、BB支援に650億ドル投入
【ブラジル】5G周波数オークション、472億BRLで完了も26GHz帯に売れ残り
1148件
最初のページ前の20件11121314151617181920次の20件最後のページ