ホーム > ICTグローバルトレンド > 国別・テーマでわかるICT
クリア
2023.07
公共放送KBS受信料、10月以降に電気代から分離徴収へ
2023.06
日韓関係改善でICT分野政策とビジネス交流・協力拡大促進
2023.05
KTとLG U+に続きSKテレコムも28GHz帯割当取り消し処分
2023.04
生成AI倫理政策をめぐる政府議論着手
釜山で地下鉄乗客による小包配達サービス実験を計画
2023.03
一歩先を行く韓国のメタバースブーム
2023.02
物価安定対策を受けケータイ料金負担さらなる緩和へ
2023.01
放送映像産業売上約30兆ウォン目標の放送映像産業振興中長期計画発表
2022.12
5G特化網(ローカル5G)参入促進さらに拡大へ
2022.11
前代未聞の5G用28GHz帯割当取り消し処分が呼ぶ波紋
2022.10
カカオの大規模サービス障害で問われるデータセンターの安全性
2022.09
LG電子のロボット事業本格化段階へ
2022.08
自動車運転免許スマホ搭載、7月末から全国本格サービス開始
2022.07
韓国では通信サービス中断時の利用者補償を拡大
2022.06
世界初の5G開始から3年経っても使いこなせない28GHz帯
2022.05
2025年商用化を目指す空飛ぶタクシー
最近のデジタル物流の動き:3つの事例
2022.04
CJ ENM、第二のスタジオドラゴン目指して新スタジオ設立へ
2022.03
ロボット事業を強化する通信キャリア
2022.02
政府と業界が本気で取り組むメタバース
117件
最初のページ前の20件123456次の20件最後のページ