ホーム > ICTグローバルトレンド > 国別・テーマでわかるICT > 詳細ページ
2020.03
ポストメイツ、非接触型配達サービスを提供開始
OECD加盟国の9か国で、FTTxの提供比率がブロードバンド全体の50%以上に
コロナ対策とICT利活用-スマホアプリやビッグデータを積極活用-
トランプ政権、5Gの安全性確保する国家戦略を発表
パンデミックを機に未利用の周波数の大規模な貸し借りが始まる
国際郵便機構IPC、2019年の国際Eコマース利用者調査結果を発表
大手テック企業、オンライン上の児童性的搾取/虐待対策に係る自主原則に合意
ハチソン、香港テレコムが4月より5Gサービス開始へ
利活用の面で課題があるものの地方でも整備の進むブロードバンド網
英国のサイバーセキュリティ労働市場の現状
英国Ofcomが5Gオークション規則を決定
2020.02
中国移動、サービス開始3か月で、5Gプランの加入者数が673万6,000に
ラ・ポスト、自社デジタルIDアプリにジェムアルトのサービスを採用
欧州委員会、2020年の施策パッケージ「2020Work Programme」を採択
米国運輸省、ニューロの自動配送車運用を認可
VR/ARコンテンツ拡大に力を入れる通信キャリアの取り組み
O2、5Gがエンタテインメント業界にもたらす影響についての報告書を発表
スプリントとT-モバイル、合併へ
国防総省JEDI計画を巡る戦いは未だ終結せず
EU、「デジタル主権」の確立を目指し新たなデジタル戦略を発表
1440件
最初のページ前の20件41424344454647484950次の20件最後のページ