ホーム > ICTグローバルトレンド > 国別・テーマでわかるICT
クリア
2019.10
パラパ・リング(国内ブロードバンド網)の完成
2019.05
通信サービス終了時の顧客への通知義務規則導入
中国、5G産業の発展促進に多くの地方政府も相次いで支援策を公表
2019.04
NBN計画が10周年、全国で既に99%の建造物が計画の対象に
トランプ政権とFCC、米国の5G網構築を後押しする計画を発表
2019.03
PSNによる初のデータ通信専用衛星の打ち上げ
2019.02
デジタル・インクルージョン推進法案「ONE Philippines Act」が可決
2019.01
パラパ・リング(ブロードバンド網)整備の進展と完成の見通し
2019年1月からICT分野規制サンドボックス制度がスタート
2018.08
メラプティ衛星打上げ成功
2018.07
通信委員会、2018年国家デジタル通信政策を承認
NBNの地方展開拡大により、オーストラリアがOECD加盟国の中でネットを平等に提供する国のトップ10に
2018.06
全国ブロードバンド網の接続件数増加により、ビクトリア州では2021年までに1万9,470件の新規事業が創出
FCC、ネット中立性規則を廃止
2018.03
韓国のICTスタートアップ・ベンチャー育成政策
2018.01
デジタル・文化・メディア・スポーツ省、高速ブロードバンドサービスへのアクセスを法的権利として位置づけ、ユニバーサルサービス義務を導入すると発表
トランプ政権の安全保障戦略、5Gやサイバー空間を重視
2017.12
ARCEP、イノベーション開発支援のため、通信事業者としての義務の一時的な緩和を認める制度を開始。希望事業者を募集
文在寅政権の第4次産業革命対応戦略
2017.11
全国ブロードバンド網(NBN)、銅線網で1Gbps超の通信速度を実現可能なG.fast接続サービスを導入へ
176件
最初のページ前の20件123456789次の20件最後のページ