ホーム > 最新情報一覧 > お知らせ詳細
1999.04.06
平成11年第2回講演会・意見交換会:『インターネット新時代』 「21世紀に向けたインターネットへの取り組み」日本電信電話株式会社
1999.03.15
第2回MMサロン:「電波利用のビジネス展望」郵政省電気通信局
1999.02.22
第1回MMサロン:「衛星を利用したコンテンツ流通について」日本デジタル放送サービス
1999.01.20
平成11年第1回総会財団法人マルチメディア振興センター
平成11年第1回講演会・意見交換会:「情報テクノロジーとニューエコノミー;日本の選択」大阪大学 大学院
1998.12.31
1998年 eビジネス異業種交流会開催記録(PDF)財団法人マルチメディア振興センター
1998.12.14
第2回MMサロン 「マルチメディア時代の著作権利用保護について」第一興商
1998.12.01
第6回講演会『放送のデジタル化への対応』:「デジタル放送への取り組み」NHK放送技術研究所
第6回講演会『放送のデジタル化への対応』:「21世紀に向けた放送デジタル化の展開」郵政省放送行政局
1998.10.26
第1回MMサロン:「産学官の共同研究開発について」放送・通信機構(TAO)
1998.10.20
第5回講演会:『次世代情報インフラ・その動向」「次世代情報放送システムについて」次世代情報放送システム研究所
第5回講演会:『次世代情報インフラ・その動向」「高速通信の現状と将来展望」超高速ネットワークコンピュータ技術研究所
1998.08.19
第4回講演会:『マルチメディア・その国際戦略」「ディジタル時代の国際戦略・その事業展開」ソニー株式会社
第4回講演会:『マルチメディア・その国際戦略」「アジア・マルチメディア・フォーラムの活動について」NTT 国際本部
1998.06.16
第3回講演会:『マルチメディア訪米調査報告』「NBA大会にみる国際放送技術の動向」財団法人マルチメディア振興センター
第3回講演会:『マルチメディア訪米調査報告』「米国マルチメディアの最新動向について」財団法人マルチメディア振興センター
第3回講演会:『マルチメディア訪米調査報告』「米国マルチメディア関連企業の動向」NTT 画像通信事業部
1998.04.21
第2回講演会:『マルチメディア時代のコンテンツ流通革命』「音楽関連コンテンツの流通・その実際」MUSIC CO JP
第2回講演会:『マルチメディア時代のコンテンツ流通革命』「本格的ディジタルアーカイブとライセンス販売・その展開」日立製作所
1998.02.25
第1回講演会:『花開くマルチメディア・その展開』「マルチメディア・今後の展望」財団法人マルチメディア振興センター
2546件
最初のページ前の20件121122123124125126127128次の20件最後のページ