-
2000.02.03
平成12年第1回通常総会:「平成11年度の事業活動・決算・会計監査報告、平成12年の事業計画・予算案および役員、幹事の選任」
会長/文部省
-
2000.02.03
平成12年第1回講演会・意見交換会:「情報通信・21世紀への胎動」
郵政大臣官房
-
1999.12.31
1999年 eビジネス異業種交流会開催記録(PDF)
財団法人マルチメディア振興センター
-
1999.12.24
平成11年第6回講演会・意見交換会:「ASPインターネットビジネスパラダイム」
ASPインダストリ・コンソーシアム・ジャパン
-
1999.12.24
平成11年第6回講演会・意見交換会:音声認識トレンド情報「2000年〈声でナビる!〉時代」
株式会社アドバンスト・メディア
-
1999.11.19
第6回MMサロン:「SOHO事業のネット・ワーク化について」
有限会社ラクーン多摩
-
1999.10.29
平成11年第5回講演会・意見交換会:「第三世代携帯電話(IMT-2000)の技術的条件」
電気通信技術審議会 次世代移動通信方式委員会
-
1999.10.29
平成11年第5回講演会・意見交換会:「移動通信の高度化とIMT-2000導入への期待」
郵政省電気通信局
-
1999.10.01
第5回MMサロン:「10,000人のママのネットワーク(キャリア・ママ)におけるビジネスについて」
有限会社アクセルエンターテイメンツ
-
1999.08.26
第4回MMサロン:「サイバー社会におけるネット教育のあり方」
株式会社エフ・イー・エス
-
1999.07.29
平成11年第4回講演会・意見交換会『コンピュータ西暦2000年問題の最新状況について』:
「政府の取り組み」
郵政省通信政策局
-
1999.07.29
平成11年第4回講演会・意見交換会『コンピュータ西暦2000年問題の最新状況について』:
「放送事業における取り組み」
日本放送協会
-
1999.07.29
平成11年第4回講演会・意見交換会『コンピュータ西暦2000年問題の最新状況について』:
「メーカーにおける取り組み」
日本電気株式会社
-
1999.07.29
平成11年第4回講演会・意見交換会『コンピュータ西暦2000年問題の最新状況について』:
「電気通信事業者における取り組み」
日本電信電話株式会社
-
1999.07.29
平成11年第4回講演会・意見交換会『コンピュータ西暦2000年問題の最新状況について』:
「放送事業における取り組み」
日本放送協会
-
1999.06.15
平成11年第3回講演会・意見交換会『マルチメディア米国最新事情』:
「米国におけるECの展望(VISAの戦略)」
財団法人マルチメデイア振興センター
-
1999.06.15
平成11年第3回講演会・意見交換会『マルチメディア米国最新事情』:
「米国企業のマルチメディア事業展開事例について」
財団法人マルチメデイア振興センター
-
1999.06.15
平成11年第3回講演会・意見交換会『マルチメディア米国最新事情』:
「米国マルチメディアの最新動向」
財団法人マルチメデイア振興センター
-
1999.05.17
第3回MMサロン:「MP3が拓くインターネットビジネスについて」
有限会社アーク・ヴィレッジ
-
1999.04.06
平成11年第2回講演会・意見交換会:『インターネット新時代』
「Internet Numberが拓くインターネット新時代」
ディ アンド アイ システムズ株式会社