ホーム > ICTグローバルトレンド > 国別・テーマでわかるICT
クリア
2019.04
チェコ共和国で世界初の400MHz帯を使用するMCC対応LTEが開始
2019.03
規制機関HAKOM、2GHz帯オークションを実施
オーストリアで5Gオークション(3.5GHz帯)が実施
2019.02
米国海軍がFirstNetを利用する方針を発表
規制機関CTT、5G用周波数計画を公表
2019.01
スウェーデンで700MHz帯オークションが終了
工業・情報化部、5G試験用に3000-5000MHz(中間周波数帯)を割り当て
2018.12
規制機関OFCA、900MHz及び1800MHz帯の再割当を、行政割当とオークションのハイブリッド方式で実施
2018.11
規制機関IFT、2019年の周波数割当計画を発表
連邦ネットワーク庁が5Gオークション規則の最終案を発表
2018.10
トランプ政権、国家周波数戦略を策定へ
5G用3.5GHz帯周波数オークションを実施し、3事業者が落札
FCCが6GHz帯を免許不要利用に開放することを提案
2018.09
連邦電気通信委員会、周波数オークションにより2.5GHz帯を2事業者に割当て
中国政府がIoV(車両インターネット)の実証に向けた有識者会議を開催
2018.08
FCCがミリ波帯の5Gオークション規則に関する告示を発表
フィリピン政府は第三の携帯事業者を比較審査で割り当てる方針
経済企業省、5Gオークション(3.6GHz-3.8GHz)を実施
2018.07
ARCEP、5Gロードマップを発表
2018.06
インドTRAIが公共安全LTEの全国網整備を提案
157件
最初のページ前の20件12345678次の20件最後のページ