ホーム > 最新情報一覧 > お知らせ詳細
2019.06.27
【書籍】中央経済社より米谷南海研究員の『東アジアのケーブルテレビ:政府企業間関係から見る社会的役割の構築過程』が出版されました。 リンク先はこちら
2019.06.26
【掲載】月刊テレコミュニケーション誌7月号「5Gのホントの実力」特集に三澤かおり主席研究員執筆の「韓国5G+戦略の実像」が掲載されました。 リンク先はこちら
2019.06.24
【ドイツ】5G周波数オークション終了、第4の通信事業者が誕生へ
【ドイツ】メルセデスベンツとテレフォニカ、自動車生産用5Gネットワークを構築
【韓国】一般向け5Gサービス開始2か月で加入者100万人突破
【中国】華為技術、今後2年間は携帯電話生産減産・減収見通し
2019.06.13
【フィンランド】ノキア、商用5G契約数が世界最多42件と発表
【中国】華為技術、アフリカ連合と覚書に署名、5G等分野で協力を強化
【韓国】SKテレコムの5G-ATSC3.0活用技術が米国本格上陸
【米国】28GHz帯/24GHz帯オークション、AT&TやベライゾンやT-モバイルが落札上位
2019.06.06
【ドイツ】ドイツポストDHL、1~3月期は24%増益
【米国】USPSの1~3月期決算、赤字が拡大
【ブラジル】ボルソナーロ大統領、ブラジル・ポストの民営化にゴーサイン
【米国】USPS、郵便配達日削減する提案を検討するも議会は難色
【ドイツ】物流大手ヘルメス、フランクフルトで路面電車を使ったラストマイル小包配達を実験
【米国】フォード、Amazonと提携 顧客の車に商品を配達
【ノルウェー】ノルウェー・ポスト、政府の郵便配達日数削減案を支持
【オーストラリア】アルファベット傘下のウイング、キャンベラ郊外でドローン配送サービスを提供
【ロシア】ロシア・ポスト総裁、投資計画や株式会社化について言及
2019.06.05
【米国】商務省、ファーウェイ輸出規制に90日間の猶予。グーグルは暫定的に取引再開
2564件
最初のページ前の20件61626364656667686970次の20件最後のページ