2025.08.29
【米国】トランプ大統領、デ・ミニミスルールを廃止
トランプ大統領は7月30日、800ドル以下の輸入品への課税を免除するデ・ミニミスルールを8月29日に廃止する大統領令に署名した。連邦議会が決定していた2027年7月1日の廃止を大幅に前倒しする形となった。
デ・ミニミスルールは税関・国境警備局が少額商品の関税徴収負担を省くための制度であったが、近年中国をはじめとする海外オンライン小売業者がこの制度を活用し、米国内に倉庫を置かずに安価な商品を直接消費者に配達するケースが急増していた。
新制度では全ての国からの物品について、800ドル以下であっても関税が課される。輸入業者は個人を含め、30日後から全輸入品について関税申告書提出と関税・税金支払いが義務付けられる。USPSが処理できないため、国際郵便については輸送業者に関税徴収と税関・国境警備局(CBP)への納付を義務付けている。
5月に中国・香港への先行廃止により、チャイナポストや香港ポストからの荷物発送は既に完全停止している。個人輸入業者や国際物流業者に影響が及ぶ一方、米国拠点の物流業者には新たなビジネス機会となる可能性がある