[HTML]
H1

ICTワールドニュース

コンテンツ

研究員が日々収集・作成する情報の中から、現在日本での関心度が高いと考えられる、米・欧・アジアをはじめとした世界の主要なICT関連ニュースをセレクトして定期的にホームページに掲載していきます。

お知らせカテゴリー表示
国名等選択
お知らせ年度表示
掲載年選択
お知らせ表示

2025.09.17

  • ICTワールドニュース
  • 英国

【英国】Ofcom、ミリ波帯オークション開始

通信庁(Ofcom)は9月16日と17日に、26GHzおよび40GHz帯(ミリ波帯)免許オークションの入札申請を受け付ける。合計5.4GHzが放出され、Ofcomは「これまでのオークションで最大」としている。モバイルデータ需要が高い都市や町を含む「高密度」地域68か所で割り当てる。すでに、共有アクセスライセンス制度を通じて26GHz帯の周波数を提供、地域単位のライセンスを発行している。ミリ波帯は、大容量データと高速通信を実現させ、都市部や混雑エリアにおけるモバイルサービスの品質向上と、革新的なワイヤレスアプリケーションの導入に期待がかかる。世界的に見ても、ミリ波帯の5Gモバイル利用はまだ初期段階にあり、Ofcomは先駆的事例としてモバイル分野でのイノベーションとサービス改善の促進を目指す。英国で最もデータ需要の高い68都市および交通拠点を単一免許でカバーすることで、全国規模のニュートラルホスト事業者やマルチ会場事業者が複数の拠点に展開しやすくなる。ただし、現段階では先行国においても利用は局所的に限定されており、全国的なアップグレードというよりも、特定の混雑エリアでの解決策と考えられる。また、欧州向けのiPhoneにはミリ波帯機能が搭載されておらず、多くのアンドロイド機種でも搭載されておらず、デバイス面での受け入れ態勢は現段階では不十分と考えられている。

英国・政策に関する詳しい情報はこちらへ