[HTML]
H1

ICTワールドニュース

コンテンツ

研究員が日々収集・作成する情報の中から、現在日本での関心度が高いと考えられる、米・欧・アジアをはじめとした世界の主要なICT関連ニュースをセレクトして定期的にホームページに掲載していきます。

お知らせカテゴリー表示
国名等選択
お知らせ年度表示
掲載年選択
お知らせ表示

2025.09.04

  • ICTワールドニュース
  • オーストラリア

【オーストラリア】グーグルが検索エンジン分野の反競争行為を認め、罰金措置に同意

競争消費者委員会(ACCC)は8月18日、グーグルが国内の通信大手テルストラおよびオプタスと結んだ契約が反競争的であるとして、5,500万豪ドル(約52億円)の罰金支払いに同意したと発表した。この契約では、両社が販売するAndroidスマートフォンにGoogle検索のみがプリインストールされ、他の検索エンジンが排除されていた。グーグルはその見返りとして、広告収益の一部を両社に分配していた。契約は2021年3月までの15か月間続いていた。ACCCはこの行為が競争を著しく制限するとして、Google Asia Pacificを連邦裁判所に提訴。その後、グーグルは検索エンジンのプリインストールやデフォルト設定に関する制限を契約から削除し、これが裁判所での誓約として認められた。グーグルは声明で、ACCCとの合意を歓迎すると述べ、問題となった契約条項は現在の契約には含まれていないと強調した。ACCCは、こうした競争制限行為は消費者の選択肢を奪い、コスト上昇やサービス低下を招くと警告。また、AI検索技術の進化により新たな競争が生まれている中、今回の是正には重要な意義があるとした。