2025.07.24
【EU】欧州委員会、量子分野の成長を目指す「量子欧州戦略」を公表
欧州委員会は7月2日、2030年までにEUを量子分野における世界のリーダーとすることを目標とした「量子欧州戦略(Quantum Europe Strategy)」を公表した。量子分野は、2040年までに、EU全体で高技能な雇用を数多く創出するとともに、全世界で1,555億EURの価値を生み出すと予想されている。同戦略は、欧州の量子関連企業が受け取る民間資金の全世界における割合を現在の約5%から増加させ、スケールアップ/スタートアップ企業の成長を促し、欧州産業における欧州の量子ソリューション採用の促進を目的としている。同戦略は、五つの領域に焦点を当てており、それぞれの領域で示されている主な内容は以下のようになっている。
①研究とイノベーション:EUと加盟国が共同で「量子ヨーロッパ研究・イノベーションイニシアチブ(Quantum Europe Research and Innovation Initiative)」を立ち上げ、基礎研究を支援し、重要な公共及び産業部門における応用開発を推進。2026年までに「量子法(Quantum Act)」を策定。
②量子インフラ:欧州量子インターネットのパイロット施設の立ち上げ。
③エコシステムの強化:新興企業への投資、サプライチェーンの確保。最大5,000万EURの公的資金を投じて量子デザイン・ファクトリーと量子チップ試作ラインの設置し、実験的プロトタイプを製品化。EU全域における量子コンピテンス・クラスターのネットワーク拡大。
④宇宙とデュアルユース技術(安全保障と防衛):欧州宇宙機関(ESA)との連携による宇宙分野での量子技術ロードマップの策定、欧州防衛技術ロードマップへの貢献。
⑤量子スキル: 2026年に欧州量子スキルアカデミーを設立。