[HTML]
H1

ICTワールドニュース

コンテンツ

研究員が日々収集・作成する情報の中から、現在日本での関心度が高いと考えられる、米・欧・アジアをはじめとした世界の主要なICT関連ニュースをセレクトして定期的にホームページに掲載していきます。

お知らせカテゴリー表示
国名等選択
お知らせ年度表示
掲載年選択
お知らせ表示

2019.03.04

  • ICTワールドニュース
  • 英国

【英国】BBC、世界初の5G活用ラジオ生放送トライアル

BBCは2月22日、5Gモバイルネットワークを使ってラジオ生放送を行う世界初のトライアルをスコットランド北部のストロンセイで実施すると発表した。現在BBCのサービスが届いていない過疎エリアで、もっと多くの視聴者にBBCサービスへのアクセスを提供することを目指している。同試行はまず6週間実施し、延長する可能性もある。

この画期的なトライアルは、5Gテストベッド・トライアル事業の6プロジェクトの一つ「5G Rural First」の一環として実施される。同プロジェクトでは、シスコとスコットランドのストラスクライド大学がリード組織として、農村エリアのコミュニティや農業・放送・公益サービスにおける5Gの展開およびそのビジネスモデルの構築や課題について検証することを目的としており、5Gにおける周波数共用戦略、農村エリアのコミュニティにおけるコネクティビティの改善やAgri-Epiセンター(Agri-Epi Centre)と協力したスマート農業の実現に加え、BBCが参画する5Gを活用したラジオサービスの開発が含まれている。

BBCは既に4Gモバイルネットワークを活用したラジオ配信を行っており、5Gネットワークを介したラジオ配信が次のステップとなる。同トライアルでは、参加者はBBCのオーディオサービスを提供するプラットフォーム「BBCサウンズ」のアプリに変更を加えたバージョンをダウンロードした5G対応端末を用いてラジオ生放送を聴取する。これまでラジオの生放送が提供されていなかった、あるいは、配信状況が不安定であった試行エリアでは、初めて生放送でラジオが携帯端末から聴取可能となる。BBCはネットを使った番組配信は将来的にますます重要になってくると考えており、今後、5G放送がどのような利便性を視聴者に提供できるのかを模索したいと説明している。

英国・市場に関する詳しい情報はこちらへ