[HTML]
H1

ICTワールドニュース

コンテンツ

研究員が日々収集・作成する情報の中から、現在日本での関心度が高いと考えられる、米・欧・アジアをはじめとした世界の主要なICT関連ニュースをセレクトして定期的にホームページに掲載していきます。

お知らせカテゴリー表示
国名等選択
お知らせ年度表示
掲載年選択
お知らせ表示

2017.12.12

  • ICTワールドニュース
  • 米国

【米国】GM、ダッシュボードに電子商取引機能搭載へ

 自動車メーカーのゼネラル・モーターズ (GM) は12月5日、新型車のダッシュボードに電子商取引技術を導入することを発表した。ダッシュボード・スクリーンのアイコンをタップするだけで、飲食物の注文やガソリンスタンドの検索、ホテルの予約ができるようになる。同機能は無料で利用でき、データ通信料もかからない。新型車に搭載される「Marketplace」はIBMと共同開発したもので、2017年以後のモデル約190万台に自動的にアップロードされる。また、2018年末には、米国内のシボレー、ビュイック、GMC、キャデラックの約400万台に同機能載される見込みだという。GMは「Marketplace」を通じて利用された業者から売上の一部の分配を受けるが、その割合は公表されていない。