[HTML]
H1

ICTワールドニュース

コンテンツ

研究員が日々収集・作成する情報の中から、現在日本での関心度が高いと考えられる、米・欧・アジアをはじめとした世界の主要なICT関連ニュースをセレクトして定期的にホームページに掲載していきます。

お知らせカテゴリー表示
国名等選択
お知らせ年度表示
掲載年選択
お知らせ表示

2017.06.12

  • ICTワールドニュース
  • 米国

【米国】ソフトバンク、インテルサットの買収ならず

 ソフトバンク傘下の通信衛星事業者ワンウェブが同業のインテルサット買収を計画していたが、インテルサットは6月1日、同社の社債権者が一部債権者にとっては大きな損失となる債務スワップを拒否したため合併交渉が破談したことを発表した。インテルサットのスティーブン・スペングラーCEOは債権者に失望を表明した。
 
 インテルサットは、今年2月にワンウェブとの合併計画を発表した。買収は債務交換の完了を前提としていたが、これはこれまで2回のレバレッジド・バイアウトに耐えた際にインテルサットに累積した150億ドル以上の負債を軽減させる目的による。同計画を進めるためには少なくとも約85%の債務手続きが必要で、6月2日までにその条件が満たされない場合は、両社ともに瑕疵なく反故にできるとしていた。しかし、5月17日時点で各債務の1%未満しか入札されず、インテルサットは提案改善や締切りを4回延長した。ソフトバンクも合併に向けた投資額を6,160万ドル増やして17億9,000万ドルとしたが、それ以上支払う予定はないと述べた。インテルサットは、今回の取引が失敗したとはいえ、既存の契約に従ってソフトバンクやワンウェブとは引き続き提携を行うと述べている。