個人部門
応募資格
どなたでも応募できます。
応募上の注意
未発表の作品に限ります。なお、応募作品は返却いたしません。
応募方法・応募先
1. 情報モラル教育の授業などで作成した標語を応募する場合
1-(1)児童、生徒が個々人で応募する場合
下記の応募フォーム(個人部門用)よりご応募ください。
標語作品の他、氏名等の必須事項を入力して送信してください。
「職業」欄に「学校名と学年」をご入力ください。
記載事項に不備がある場合は応募が無効になることがあります。
なお、下記2-(2)電子メール、2-(3)官製(私製)はがき、およびFAXによる応募も可能です。
1-(2)先生が、児童、生徒全員分をまとめて応募する場合
まとめて送信できるフォームをご用意しております。
その際は、下記よりExcelファイルをダウンロードし、必要事項に入力後、メールに添付してご送信ください。
【個人部門団体用フォーム ダウンロード】
2022年度 標語応募作品(個人部門団体用)
2. 個人で作った作品を応募する場合
2-(1)協議会ホームページからの応募における注意事項
下記「標語応募フォーム(個人部門用)」よりご応募ください。
標語作品の他、氏名等の必須事項を入力して送信してください。
記載事項に不備がある場合は応募が無効になることがあります。
※1人何点でも応募できますが、1回の応募につき、1作品のみしか入力することができません。 (1回の応募で2点以上の標語を応募した場合は無効となります。)
複数応募する場合には、作品毎に「応募フォーム(個人部門用)」に入力して送信してください。
※現在は応募期間外のため、アクセスできません。
「応募フォーム(個人部門用)」
2-(2)電子メールでの応募における注意事項
応募にあたりましては、標語作品のほか、必須事項として郵便番号、住所、氏名、フリガナ、年齢、職業、性別、電話番号を必ず入力してください。(下記、メールタイトルとひな形をお使いください。)
記載事項に不備がある場合は、応募が無効となる場合があります。
※1人何点でも応募できますが、電子メール1件につき、1作品のみしか入力することができません。
複数応募する場合には、必要なメール件数をお送りください。
ひな形
(メール本文に、コピー&貼り付けしていただくと簡単です
【標語】
【郵便番号】
【住所】
【氏名】
【フリガナ(カタカナ)】
【年齢】
【職業 又は 学校名と学年】
【性別】
【電話番号】
~入力例~
【標語】 ネットでとどけ 心のこもった その言葉
【郵便番号】 105-0001
【住所】 東京都 港区虎ノ門 3-22-1 標語アパート302
【氏名】 安心 花子
【フリガナ(カタカナ)】 アンシン ハナコ
【年齢】 12
【職業 又は 学校名と学年】 港区立安心小学校6年生
【性別】 女性
【電話番号】 03-5403-1090
2-(3)官製(私製)はがき、およびFAXによる応募
応募にあたりましては、標語作品のほか、必須事項として郵便番号、住所、氏名、フリガナ、年齢、職業、性別、電話番号を必ず記入してください。
記載事項に不備がある場合は、応募が無効となる場合があります。
※1人何点でも応募できますが、はがき1枚につき、1作品のみしか記入することができません。
複数応募する場合には、必要なはがき枚数をお送りください。
また、FAXによる応募においても官製(私製)はがきによる応募同様、必要事項を記入の上
FAX番号 03-5403-1092 【番号を間違えないようご注意ください】
へご送信願います。なお、団体フォーム【個人部門団体用フォーム】様式によるFAXでの受付も可とします。
※審査の都合上、必要事項は必ず(はがきの場合は、送り先を書く面とは逆の面)全ての事項をお書き下さい。はがきの場合、表面(送り先を書く面)には送り先の宛名のみ記入するようにお願いします。
【送付先住所】
〒105-0001
東京都 港区虎ノ門 3-22-1
虎ノ門桜ビル 2階
一般財団法人マルチメディア振興センター
情報通信における安心安全推進協議会事務局 宛
ひな形
【標語】
【郵便番号】
【住所】
【氏名】
【フリガナ(カタカナ)】
【年齢】
【職業 又は 学校名と学年】
【性別】
【電話番号】
~入力例~
【標語】 チェーンメール 回した自分も 加害者に
【郵便番号】 105-0001
【住所】 東京都 港区虎ノ門 3-22-1 標語アパート302
【氏名】 安全 太郎
【フリガナ(カタカナ)】 アンゼン タロウ
【年齢】 32
【職業 又は 学校名と学年】 会社員
【性別】 男性
【電話番号】 03-5403-1090
3. 学校、職場など多数で応募する場合
各自応募フォームより送信する事が不可能な場合は、まとめてメールで送信できるフォームをご用意しております。
その際は、下記よりExcelファイルをダウンロードし、必要事項に入力後、メールに添付してご送信ください。
【個人部門団体用フォーム ダウンロード】
2022年度 標語応募作品(個人部門団体用)
【送信先メールアドレス】
SSIC-HYOGO@fmmc.or.jp
【メールタイトル】
団体 2022「情報通信の安心安全な利用のための標語」応募