[HTML]
エディタ

個人部門応募フォーム

イラスト
コンテンツ

【募集期間】2024年12月1日(日)~2025年2月28日(金)

標語応募における注意事項

  • 応募は一度に1作品のみとしてください。2作品以上記入し応募された場合は無効となります
  • 記入項目に不備がある場合は無効となります
  • 学生の場合は「職業欄」に「学校名および学年」を記入してください
標語応募フォーム(個人部門用)
  • STEP1 内容の入力
  • STEP2 入力内容の確認
  • STEP3 完了

必要項目を入力し、ページ下部「確認画面へ」ボタンをクリックしてください。

応募作品※必須
(記入例:皆で学び 皆で育む ネット社会)※1回の応募で1作品
郵便番号※必須
 -   
(記入例:105-0001)
都道府県
市区町村
番地
建物名等
氏名(漢字)※必須
 
(記入例:安心 花子)※全角入力
氏名(よみがな)※必須
 
(記入例:あんしん はなこ)※全角入力
年齢※必須
 
※半角数字
職業(又は学校名と学年)※必須
 
(記入例 :会社員/港区立安心小学校6年生)
電話番号※必須
(記入例:03-6704-5553)※半角数字、ハイフン有
メールアドレス※必須
(記入例:hanako24@ansinanzen.co.jp)※半角英数字記号
確認用メールアドレス※必須
その他

今回の「標語募集」をどちらでお知りになりましたか。

個人情報の取り扱い※必須
ご記入いただきました個人情報については、以下の「個人情報の取り扱いについて」を遵守し、適正な取り扱いをいたします。ご同意いただける場合はチェックボックスにチェックをいれてください。

個人情報の取り扱いについて

1.事業者の氏名または名称

一般財団法人マルチメディア振興センター

2.個人情報保護管理者

総合企画本部 担当部長 小川 渉 【連絡先】TEL:03-6704-5551

3.利用目的

ご入力いただいた個人情報は「情報通信における安心安全推進協議会」が主催する「情報通信の安心安全な利用のための標語」および当財団の情報モラル啓発事業でのみ利用いたします。

4.個人情報の第三者提供について

ご入力いただいた個人情報は、ご本人の同意がある場合または法令に基づく場合を除き、第三者に提供することはありません。

5.開示対象個人情報の開示等およびお問い合わせ窓口について

ご本人からの求めがあれば、ご入力いただいた個人情報の利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加または削除、利用の停止、消去に応じます。
【お問合せ窓口】
住所 :〒105-0001  東京都港区虎ノ門二丁目4番1号 虎ノ門ピアザビル 4階
E-mail:fmmcb/atmark/fmmc.or.jp
※迷惑メール防止のため、「@」を「/atmark/」と表記しています。送信の際には「@」に変更してください。
TEL:03-6704-5551(受付時間 平日9:00~17:30)

エディタ

後援

総務省
文部科学省
警視庁
法務省
エディタ
  • 主 催:情報通信に関連する安心安全推進協議会
  • 事務局:マルチメディア振興センター