[HTML]
標語応募フォーム(学校部門用)

募集期間 : 2019年12月1日 ~ 2020年2月28日 必着

標語応募における注意事項

  • 応募は1学校につき1作品のみです。 1学校で2点以上応募された場合は、無効となります。
  • 「行を揃えるためのスペースの入力」はしないでください。 スペースも文字として認識してしまいます。
  • STEP1

    内容の入力

  • STEP2

    入力内容の確認

  • STEP3

    完了

必須項目をご入力の上、確認ボタンをクリックください。

標語※必須
(記入例 : 電源を 入れたら責任 立ち上げて)
学校名※必須
 
(記入例 :港区立安全中学校)
部署名(法人の場合)
 
郵便番号※必須
  
(記入例 :105-0001)
都道府県
市区町村
番地
建物名等
担当の先生※必須
 
(記入例 :安全 花子)
フリガナ(カタカナ)
 
(記入例 :アンゼン ハナコ)
年齢
 
(記入例 :47歳)
肩書き※必須
 
(記入例 :校長/教諭)
性別※必須
電話番号
(記入例 :03-5403-1090)
メールアドレス
(記入例 :hanako24@ansinanzen.co.jp)
確認用メールアドレス
学校での取組内容※必須
(みんなで標語を作るにあたっての制作のプロセスなど具体的な取り組み内容をご記入ください。)
その他
今回の「標語募集」をどちらでお知りになりましたか。
コンテンツ

※応募者の個人情報は、主催者(情報通信における安心安全推進協議会)が管理し、
標語募集事業運営の目的以外に使用することはありません。

【全】フッタコンテンツ

お問い合わせ

〒105-0001 東京都港区虎ノ二丁目4番1号 虎ノ門ピアザビル4階
一般財団法人マルチメディア振興センター内
情報通信における安心安全推進協議会事務局
TEL:03-6704-5553 FAX:03-3528-8006 Mail:cssic/atmark/fmmc.or.jp
※迷惑メール防止のため、「@」を「/atmark/」と表記しています。送信の際には「@」に変更してください。