ホーム > Lアラート > FAQ
質問をクリックすると回答が表示されます。
「利用イメージ」を参照してください。
「利用者のメリットについて」を参照してください。
利用できるのは、原則として法人格を有する団体となります。個人利用は出来ません。 詳細についてはFAQの「Lアラートの利用者になりたい」をご覧ください。
情報発信者は国・地方公共団体及びライフライン事業者等の法人を対象としています。 認定基準についてはサービス利用規約を参照してください。
情報伝達者は地域住民への情報伝達手段を有している放送・報道機関等の法人を対象としています。 認定基準についてはサービス利用規約を参照してください。
利用できるのは、原則として法人格を有する団体となります。個人利用は出来ません。
Lアラートは避難勧告・指示情報を地域住民に伝達することを目的としていますので利用いただけません。
Lアラートから情報を受信し地域住民へ伝達するのは、原則として放送・報道機関等となります。それ以外の事業者の方は、伝達の実績及び運用体制でLアラートの利用条件が満たせるかを審査し、加入可能か判断させていただきます。
利用料金についてはサービス利用規約を参照してください。
「気象情報」と「国民保護情報」のみの利用はできません。 Lアラートは、地方公共団体等の情報発信者が発信する「避難情報」、「避難所情報」を地域住民に伝達することを目的としています。この目的に合わない利用は認めていません。