連邦ネットワーク庁(BNetzA)は2月6日、四半期ごとに更新されているブロードバンド地図の2024年末版を公表した
[1]。この調査は2023年1月1日から2024年12月31日までの期間、約30万人の利用者からアプリ経由で提出された約2億5,000万件の測定結果を反映したものである。アプリから収集される測定データには、測定された位置と時間、その時間と位置での利用可能な通信技術や速度、契約している移動体通信会社等が含まれる。
今回更新されたのは、一般向けのブロードバンド提供エリア地図、移動体通信モニタリング、ブロードバンド速度地図、ブロードバンド未提供エリア地図に加え、ブロードバンド提供事業者向けの通信インフラ地図、分析プラットフォームである。これらの地図やサービスは連邦政府のギガビットレジスタ(Gigabitgrundbuch)を経由して公開されている。