[HTML]
H1

詳細ページ

お知らせ表示

2024.12

  • フランス
  • 事業者のM&A・国際展開
Bouygues Telecom、La Poste Mobileの買収交渉を完了
仏移動体通信市場シェア第3位のBouygues Telecomは、MVNO市場で国内加入者シェア第1位のLa Poste Mobileの買収交渉を2024年11月18に完了した。株式の売却時期や価額については公開されていない。La Poste Mobileは郵政公社と移動体通信市場シェア第2位のSFRとの合弁で発足、株式の所有割合は51%:49%であった。2023年の売上高総額は約3億EURである。
 
La Poste Mobileの株式売却については、2023年末から仏国内の通信各社が関心を示していたが、2024年2月にBouygues Telecomが株式の100%取得を前提に排他的交渉を開始した。5月には郵政公社とSFRの間で買収条件が折り合わず、交渉は延期と報じられたが、11月15日に3社間の交渉が完了した。この買収により、Bouygues Telecomの加入者は約240万の増加となる。
 
なお、郵政公社とSFRのネットワーク卸売契約は2026年末まで有効であり、Bouygues Telecomへのネットワーク移行はその後になる予定である。