[HTML]
H1

詳細ページ

お知らせ表示

2024.11

  • ドイツ
  • モバイル
各社相次いで5G+サービスの拡大をアナウンス
10月は大手3社が相次いで5G SAを使った5G+サービスの拡大をアナウンスした。
 
ボーダフォン・ドイツは10月8日、1万局を5G SAに転換し5Gの人口カバー率が92%に達し、5G+がその90%で利用可能になり、2025年半ばまでにその値が95になる見込みと報告した[1]。
 
また、テレフォニカ・ドイツは10月10日、5G+を追加料金なしでの提供を開始したと発表した。9月末の時点で5G SAの人口カバー率は96%を超えており、2029年には6Gの提供を開始する予定である[2]。
 
一方、ドイツテレコムは10月16日、モバイルクラウドゲーム用5G+プランを発表した[3]。このプランでは、通話契約があれば、高速低遅延5G+を追加料金なしに利用できる。加えて人気上位の100のクラウドゲームも半年間無料となる。なお、プロモーション期間終了後も5G+の追加料金なしの利用は継続される予定である。