[HTML]
H1

詳細ページ

お知らせ表示

2024.05

  • フランス
  • プラットフォーム
「デジタル空間のセキュリティ確保・規制法」発効
5月21日、約1年の審議を経て、「デジタル空間のセキュリティ確保・規制法」が発効した。この法は、①性的コンテンツからの児童保護、②ネット詐欺、ヘイトスピーチ、フェイクコンテンツの防止、③クラウドサービス、ツーリスム情報、デジタルゲーム規制、が三本柱であり、それぞれのテーマに応じて対応規制機関の所掌が定められている。

消費者向けコンテンツ対応は、経済・財務・産業及びデジタル主権省(MEFS)競争・詐欺対応総局、視聴覚及びデジタルコミュニケーション規制機関(Arcom)及び個人情報保護機関(CNIL)が所掌する。事業者間競争については、MEFS及び市場競争調整機関、クラウドサービスとデータ管理については電子通信・郵便・出版流通規制機関(ARCEP)及びCNILの所掌である。