[HTML]
H1

詳細ページ

お知らせ表示

2022.07

  • インドネシア
  • セキュリティ、プライバシー
グローバルなテック企業が規制に従いインドネシアでの事業者登録を実施
通信情報省は、民間電子サービス事業者に対し「2020年省規制第5号(Ministerial Regulation  No.5 of 2020)」によって定められた事業者登録を7月20日までに完了するよう強く勧告し、20日時点で約7,700国内事業者、152外国事業者の登録があったとした。登録されない場合には、インドネシアにおいての当該サービスへの接続が禁じられる可能性が高い。民間電子サービス事業者には、インドネシア国内で接続可能なSNS、サーチエンジン、フィンテック関連、データ加工サービスが含まれる。

登録について、特にビッグテックと呼ばれる外国事業者は、ぎりぎりまで考慮していたようで、ツイッター社は20日に登録を行った。メタはフェイスブック、インスタグラム、WhatsAppの登録を完了し、ネットフリックス、スポティファイ、ズーム、バイトダンスも登録を済ませている。20日時点では未登録のアルファベットのグーグルとユーチューブも登録予定とされる。一方では、リンクトインやBing、香港系のVIU、ディズニー+、電子商取引系各社等が登録していない。

各社はオンライン単一提出リスク・ベース・アプローチ(Online Single Submission-Risk Based Approach)システムに登録を行う。登録事業者は、政府から指定された有害コンテンツの削除を求められた場合に24時間以内に対応する義務を負う。削除されない場合、政府はISPに当該事業者へのアクセスを切断するよう命令できる。

この動きは「2008年法第11号情報及び電子商取引法(Information and Electronic Transaction Law No.11 of 2008)」の着実な執行に向けた動きのひとつで、この法は、成立時からサイバー空間の規制強化の手段としても機能し、表現の自由との関係をめぐって大きな議論が続いている。