[HTML]
H1

詳細ページ

お知らせ表示

2015.09

  • 中国
  • ブロードバンド・ICT基盤整備
国務院、全国での三網融合事業の実施を決定

通信と放送の融合を促進するために、国務院は2010年1月に、三網融合を加速させる「工程表」を決定した。まず、2010年から2012年までは、対象を54の都市に限定したうえで、放送と通信サービスの双方でテストを行い、融合が円滑に展開できる政策システム及び体制メカニズムを模索する。そして、2013年から2015年までは、テストの経験を総括した上で、融合を全面的に実現するのに適応したメカニズムと体制を確立させるとした。

このような背景状況もあり、国務院は2015年9月4日に、試行段階が概ね終了したと判断して、「三網融合の拡大方案」を発表し、三網融合の推進範囲を全国に押し広めることを決定した。「三網融合の拡大方案」で示された取組みの目標、内容、および保障措置の概要は以下のとおりである。

目標として、
  • 放送と通信サービスの双方向進出を全国に拡大すること。
  • ネットワーク高度化や技術革新の能力を更に向上させること。
  • 融合サービスやネットワーク産業の発展を加速させること。
  • 科学的な監督・管理体制を作り上げること。
  • セキュリティ能力を著しく向上させること。
  • コンテンツやハード製品、サービスといった情報消費を迅速に成長させること。
が挙げられている。
内容として、
  • 全国で放送と通信サービスの双方向進出を推進すること。
  • ブロードバンドネットワークの構築を加速させること。
  • 情報やコンテンツの安全管理を強化すること。
  • 関連産業の発展を確実に推進すること。
が示されている。

保障措置面では、法令の整備や、関連支援政策を活用して、三網融合のコア技術や製品の研究開発・産業化を支援すること、都市建設の際に通信・放送網用のとう道や局舎、電力施設等のリソースを確保することが挙げられている。