SNS202005
SNS上の誹謗中傷が原因とされる事件の発生について(コメント)2020.5.28
ネット社会の健全な発展に向けた連絡協議会(代表世話人:中山明。以下「協議会」)では、2016年の発足以来、インターネット上で名誉毀損や差別的表現などの他人を傷つけるような情報発信が行われないよう、通信業界団体が連携して、利用者のマナー及びモラル向上のための普及啓発活動に取り組んで参りました。
今般、報道にあるようなSNS上の誹謗中傷が原因ではないかとされる痛ましい事件が発生したことは、痛恨の極みです。協議会では、このような他人を傷つける情報発信を未然に防止し、利用者のマナー及びモラル向上が図られるよう、国などの関係機関と協力しながら、引き続き、取り組んでいく所存です。